ブログやツイッターで
9月以降にブログのメンテとリライトをしたらPVが爆上げしたよ!
と書いたら、かなりの反響がありました。
また、ツイッターで
🦉
ブログって記事数を増やすより
✍️リライトと🛠️メンテナンス
のほうが大切だと思うようになってきた。
最低限の「量」は必要だと思うけど。
— 福ふくろう@はてなブログ (@fuku_fuku_rou) 2020年1月6日
とつぶやいたら、これまた、同じ思いをされている方から、いくつかご連絡をいただきました。
そこでこちらでは、メンテ・リライトしたブログのその後のPVの推移と、私が行ったことをちょっとご紹介したいと思います。
<追記あり>
1月のPVの結果を追記しました。2つのブログ、さらにPV爆上げで驚きの3倍増を達成できました。
メンテ・リライトしたブログのPV
記事数160の特化ブログ
まずは、私が運営しているブログの中で稼ぎ頭になっている特化ブログについて、です。
このブログの記事数は約160です。
9月から10月にかけてブログのメンテナンスと記事のリライトを行ったところ、1ヶ月で「65%」PVがアップしました。
その後は、別のブログのメンテ・リライトに取り掛かったため、ほぼ放置しているのですが、PVの推移は、下図のとおり。
11月、12月とほぼ放置だった(12月に1記事追加しました)にも関わらずPVは伸び続け、12月時点で「79%」アップまでいきました。
また1月は正月休みで良く見てもらえたため、7日時点で4,850PV/日となっています。
この調子だと、おそらく1月も続伸になるかなぁ、と。
追記 1月は115%アップ!
12月から1月にかけて、22,000PVの上積みがあり、結果、135,976PVとなりました。
手っ取り早くPVアップする方法はこちら!
【楽なのに即効性大】簡単にリライトすべきブログ記事を選びPVをアップさせる方法
ご紹介の前に
では、このあと続いて私が行ったブログのメンテナンスとリライトについてご紹介していきます。
が、その前に、申し訳ありませんが、内容はさわりだけの紹介とさせていただきます。
というのも、私が実際に行ったことはかなりの作業であり、これをイチから10までちゃんと書くのは、とんでもないボリュームになるので
「とてもじゃないけどムリ」
と思ったのが半分。
残りの半分は、具体的な方法は
「もしかしたら全てのブログで通用しないかも」
との考えがあったからなんです。
なので、以下、さわりだけの情報となりますので、「それでも、ええよぉ」という方だけ読み進めて下さい。
*ちなみにこのブログ「福ふくろう」では、以下のメンテ・リライトは行っていません。
ブログのメンテナンス
ブログのメンテナンスで実施したのは、
- TOPページのリニューアル
- まとめページの作成
- 内部リンクの充実
の3つの項目です。
TOPページのリニューアル
これまでは、新着記事が羅列されているスタイルであったTOPページを、
- ブログの紹介
- カテゴリーの紹介
を載せたスタイルとし、デザイン的にも「ブログの顔」らしいものに変更しました。
まとめページの作成
記事設定でできるカテゴリーをそのままメニューバーで使用していたのですが、
- カテゴリー単位で記事のまとめページを作成し、メニューバーなどからリンク
するようにしました。
これをやると、記事を追加するごとに、まとめページも書き換えるという手間が発生するんですけど、そんなに頻繁に記事更新しないので、良しとしました。
内部リンクの充実
ブログのメンテナンスでいちばん注力し、かつ、いちばん時間がかかったのが、この内部リンクの充実です。
まずは、「show-article-map」というプラグインを使って、「浮島」になっている記事をチェックし、他の記事とリンクを貼りました。
最初見たときは、涙が出そうになるくらいの「ブツ切れ」状態でしたが、現在はこんな感じになっています。
このリンク状態が良いのかどうかわかりませんが、とりあえず「浮島」は撲滅できました。
次は、ブログカードを少なくして、テキストリンクを増やしました。
それと、内部リンクを貼るときの「見せ方」を目立つようにしました(これは、どちらかというと、リライトに近いかもしれませんね)。
ブログ記事のリライト
ブログ記事のリライトで行ったのは
- リライトする記事の選別
- タイトルのリライト
- リード文のリライト
- 邪魔なアフィリエイト広告の排除
の4つの項目です。
リライトする記事の選別
すべての記事をガッツリとリライトするのが理想なんでしょうけど、とてもそんな根性はありません。
なので、とにかく、
- 読まれている記事(=PVの多い記事)
- マネタイズ出来ている記事
を選別し、これらのリライトに集中しました。
タイトルのリライト
検索でタイトルを見た人が「読みたい」と思ってもらえるようユーザーの「引き」を意識してリライトしました。
いやぁね、恥ずかしながら、
「ブログの書き方」
「家族で焼肉を食べに行った」
みたいな、誰一人として読みたいと思わない平坦なタイトルが、そこそこあったんですよ。
これらを「お?!」と思わせるような、だからと言ってウソくさくならないよう、大袈裟に過ぎないように気をつけながらリライトしていきました。
このブログ「福ふくろう」で言えば、一撃で120,000PV超のスーパーバズを起こした
嫁さんがニヤニヤしながら白い結晶の入ったパッケージを差し出してきた – 福ふくろう
みたいな感じ?
う~ん、ちょっと違うか・・・。
まあ、とにかく平凡であたりさわりのないタイトルを
「なんだろ?ちょっと読んでみようか」
と思ってもらえるようなものにリライトしていきました。
なお、「タイトルのリライト」はPVなどに関わらず、全記事を対象に実施しました。
*注意:このブログ「福ふくろう」のタイトルには、それなりに「引き」を意識したものもありますけど、平坦なものもけっこうあります。
なので、参考にするなら「程よく」してくださいね。
リード文のリライト
リード文のリライトは記事のリライトをするときの最大のポイントで、イヤになるくらい時間がかかりましたね。
ポイントは、新たに「引き」のあるタイトル見て記事を訪問してくれた人に対して、リード文でその期待に応えられる「回答」を提示するようリライトする、というもの。
ボリュームは長すぎず短すぎず(300~400文字程度)、そして、「回答」は提示するけれど、さらにその理由と結果=本文を読みたくなるような内容にすることを意識しました。
邪魔なアフィリエイト広告の排除
言わずもがなですけど、記事を読むのに邪魔な広告は、百害あって一理なし。
なんですが、自分のことになると、欲が出てしまって、ついつい広告を貼りすぎてしまうキライがあります。
それらを断腸の思いで排除していきました。
あと、アドセンスも自動広告をやめて、手動貼りにしました。
まとめ
以上、メンテナンスとリライトした特化ブログのPVの推移と、実際に行ったことをご紹介しました。
まとめると、ブログメンテナンスの3つの項目
- TOPページのリニューアル
- まとめページの作成
- 内部リンクの充実
リライトでの4項目
- リライトする記事の選別
- タイトルのリライト
- 見出しのリライト
- 邪魔なアフィリエイト広告の排除
これらを、ご自身のブログに合った方法で行えば、きっと結果はついてくるはず。
今、残念ながら
- PVが伸び悩んでいる
- 記事を書いても思うような結果が出ない
という方、チャンレンジしてみる価値は大いにありますよ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
<ツイッターもやってます>