あまりイメージがないかもしれませんが、埼玉県は香川県に次ぐうどん生産量全国第二位の「うどん大国」なのです。
その中でも、名物は「武蔵野うどん」。
武蔵野うどんは、もともとは武蔵野地方の郷土料理で、コシの強い麵をさしています。 近年は、このエリアで肉汁につけて食べるうどんを総称して「武蔵野うどん」と呼ぶようになったとか。
(なので、「武蔵野うどん」を埼玉県名物と書くと、多摩地区の人にお叱りを受けるかもしれませんね・・・)
「武蔵野うどん」、本当においしいです。
一度、食べたらやみつき。普通のうどんが食べられなくなるくらいおいしいんですよね。
私は7年間、埼玉県で勤務し、毎日のように仕事で県内あちこちに出かけていました。
その間に食べてきた数多くの武蔵野うどんの中で、特におすすめする埼玉県の「武蔵野うどん」おすすめベスト5と、プラスアルファ7店を紹介します。(おまけもありますよ)
埼玉県の武蔵野うどんおすすめベスト5!
第5位 きのこうどんが絶品「田舎っぺ」
出典:埼玉名物田舎っぺうどん
埼玉県の武蔵野うどんでおすすめ第5位は「田舎っぺ」です。
国道沿いにあるこのお店は、いかにも「田舎のうどん屋さん」といった風情の建物。
店内には創業当初に使われていた年季の入った(ボロボロの)「のれん」が飾られています。
「田舎っぺ」のメニューで一押しは、きのこうどん。
手切れのうどんに、素朴な味のつけ汁がほどよく絡まり、とてもおいしくいただけます。
来店されたときは、あわせて名物の「きんぴら」を食べてみてください。
その大きさ、太さにきっと驚かれると思います。
「田舎っぺ」
住所:埼玉県北本市深井7-159-2
TEL:048-541-4137
営業時間:10:00~15:00
定休日:年中無休
第4位 大渋滞ができるうどん屋「藤店うどん」
武蔵野うどん、おすすめランキング第4位は「藤店うどん」。
さいたま市の中心地から少し外れた場所にあるうどん屋さんで、すごく特徴があっておいしいうどんが食べられます。
こちらのうどんは、「もちもち」というよりも「固い」もの。本当にコシが強く、これぞ「武蔵野うどん」という麵です。
つけ汁には、大きく切られたネギが「これでもか!」というくらい大量に入っています。
お昼時は常に満席で、駐車場待ちの車の渋滞ができるほどの人気店です。
「藤店うどん」
住所:埼玉県さいたま市西区三橋6-14-7
TEL:048-624-2509
営業時間:10:00~15:00
定休日:日曜・祝日
沖縄そばの超おいしいお店
第3位 激辛が売り?のうどん店「藤原」
続いて、武蔵野うどん店ランキング第3位は「藤原」。こちらのうどんは、少々、変わり種となります。
「藤原」は、この上でご紹介した「藤店」からののれん分けのようなのですが、武蔵野うどんとしては珍しく、激辛うどんが売りのお店。
下の写真は「旨辛うどん」の多分、レベル3です(記憶があやふやですいません)。
武蔵野うどんに限らず、つけ汁は醤油ベースが一般的ですが、「藤原」の「旨辛うどん」のつけ汁はごらんの通り、まっかっか。強烈な辛みです。
「旨辛うどん」でも十分な辛さではありますが、一度、これを制覇すると、そこは人間の悲しい性。
さらなる刺激、さらなる辛みが欲しくなるんですよね。
このような辛みにはまった人のために用意されているのが・・・、こちらが、「ジョロキア地獄うどん」です。
唐辛子の上をいく辛さのジョロキアがたくさんはいって、毒々しいまでに赤く染まったつけ汁。
このジョロキア地獄うどんを完食すると、栄誉あるブラックカードとともに、ある権利がもらえます。
*完食とはつけ汁を飲み干すこと。10本以上入っているジョロキアは免除です。
この「ある権利」が欲しいがためにこれまで、「ジョロキア地獄うどん」完食に2度、チャレンジしました。
1度目はノーガードでチャレンジ。
「旨辛うどん」のいちばん辛いレベル5をクリアしていたので、余裕で臨んだのですが・・・、この「ジョロキア地獄うどん」、一口食べたら辛い!なんてもんじゃありません。
痛い!!
ひたすら痛いのです。
まさに地獄のうどんで、あえなく玉砕。
2度目のチャレンジは、温泉たまごとイカのてんぷらをトッピングし、少しでもつけ汁を飲めるようにしたのですが・・・、やっぱり、無理でした。
同行者から「バカなの?」と言われながらチャレンジはしたものの、2度とも玉砕しました・・・。
さて、「ジョロキア地獄うどん」を完食できた者にのみ与えられる権利ですが・・・それは、
「DEATH UDON」
へのチャレンジ権です。
名前の通り、見るからに辛そうです。
うどんに描かれているドクロマークが、「DEATH UDON」の辛さを物語っています。
いつかチャレンジしてみたいのですが、道のりは・・・。
ちなみに、普通の「武蔵野うどん」は、オーソドックスな味わいで、おすすめですよ。
武蔵野うどん「藤原」
住所:埼玉県さいたま市中央区本町東5-13-21
TEL:048-858-7600
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜・祝日・第三月曜日
*2号店が大宮市場の中にもあります。 市場店のほうが店は空いているのでおすすめなんですが、車でないと超不便な場所なんですよね。
第2位 コスパ最強!お味もOK!所沢市「竹國」
埼玉県の武蔵野うどん、おすすめランキング第2位は「竹國」。所沢市のメインストリート「プロペ通り」にあるお店です。
同じ所沢市の小手指や狭山市、川越市にも支店がありますね。
「竹國」の店頭では、お団子とお持ち返り用のうどんが販売されています。入り口を入って右側の券売機でチケットを購入します。
まずはこちら、定番の肉汁うどんとイカのてんぷら。
麵は武蔵野うどん特有の太めで角がたったもので、しっかりとした歯ごたえです。 つけ汁は、少し甘めで武蔵野うどんとしては割りとアッサリしています(しっかりとコクはありますよ)。
こちらは、ねぎ汁うどんとエビのてんぷら。
ねぎ汁うどんですので、もちろん、つけ汁のメインはねぎ。 肉汁うどんのつけ汁よりもさらにアッサリしたお味。
さて、上の写真のうどんを見比べていただきたいのですが、肉汁うどんは中盛で500g、ねぎ汁うどんは並盛でも350gもあり結構なボリュームです。
さらに、大盛は700gもあるのですが、これらは全部同じ値段で650円なのです。
並盛とその倍の量の大盛が、同じ値段とは・・・、大盛を注文したら得した気分、並盛を注文すると損した気分になりますね(笑)。
ちなみに、中盛を注文した私、500gというのは、普通のお店では大盛りか特盛の十分すぎる量で、この日の晩ごはんは、おなかいっぱいで食べられませんでした。
コストパフォーマンスは最強です。
武蔵野うどん「竹國」
住所:埼玉県所沢市日吉町8-6
TEL:04-2924-9502
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
名古屋のランチはとんかつがおすすめ!
第1位 武蔵野うどんおすすめダントツNo1!「古久や」
飯能市にある「古久や」は、武蔵野うどん店の中で私的にダントツおすすめNo.1のうどん店。
武蔵野うどんを食べるなら、絶対に行っていただきたいお店です。
歴史を感じさせるとても古い建物。
それもそのはず、「古久や」さんは創業100年以上続く老舗のうどん屋だそうです。
造りは昔の農家そのまんまで、畳敷きに年季の入ったテーブル、ぺっしゃんこの座布団と、店内はお世辞にもキレイとは言えません。
が、そこがまたいいんですよね~。
この店では、武蔵野うどんは「肉つゆうどん」という名称です。
ご紹介している店の中では麵は柔らかい方ですが、それでもしっかりとしたコシがあります。
そして、つけ汁。 なんとも言えぬ深い味わいがあります。一度食べたら、やみつき。本当に忘れられないくらい旨いのです。
つけ汁の器がとっても小さいので、食べ始めのころは気をつけないと、汁があふれ出します。
「古久や」
住所:埼玉県飯能市八幡町6-9
TEL:042-971-3215
営業時間:11:00~14:00
定休日:日曜・祝日
絶対に行ってはいけないお寿司屋
埼玉県の武蔵野うどん+アルファ
私的ランキングベスト5を紹介しました。
これら以外にも、武蔵野うどんのおいしい店は、まだまだたくさんあります。
残念ながらランクインしなかった埼玉県の武蔵野うどん店を順不同でご紹介します。
熊谷市「熊たま屋」
「熊たま屋」は、JR熊谷駅構内にあるカウンターだけの上品な味のお店です。
たくさんの香辛料が置かれていて、小さなすり鉢で、自分で七味を調合します。
麵は細めで、柔らかいです。
生たまごが1個無料で食べられますよ。
熊谷市「福福」
「熱いぞ!くまがや」の熊谷市にあるうどん屋さん。
こちらは武蔵野うどんではなく、熊谷うどんと称されています。
少し平たい麵は、100%地元・熊谷産の小麦粉を使用とのこと。見た目は少しだけ灰色がかっていたのは、小麦粉の挽き方のためでしょうか?
もっちりとしたコシがあります。 お肉はかなり大きめで、一口で食べきれないサイズ。 とてもやわらかくて、歯切れが良いですよ。
こちらはお店の外観写真。ガラス窓にご注目ください(笑)。
さいたま市「円満」
店構えは住宅街にある普通のうどん屋さん。ですが、しっかりとした「武蔵野うどん」のお店。
大きな一枚板のテーブルがおしゃれな感じです。 麵は、もっちりした歯ごたえです。
さいたま市「駕籠休み」
黄色の目立つテントに、外側も内側もたくさんの貼り紙があって、とにかく自己主張しまくりの店です。 (達筆すぎて、読みにくいです・・・)
ご主人が毎日、湧き水を汲んできて、それでうどんをこねているとか。
麵はかなり固めです。
加須市「久下屋脩兵衛」
こちらは武蔵野うどんというより、「加須うどん」と呼ばれているもので、かなり柔らかい麵です。
加須市には、「加須手打ちうどん会」といううどん屋さんの組合があり、市をあげて「うどん」をアピールされています。
おもしろうどん2軒
あと、鴻巣市に「川幅うどん」というのもあります。
これは、同市を流れる利根川の川幅が日本一であることから、それを活用したもので、麺の幅が7cmくらい(口の横幅よりも広い)の平べったいうどんが1本入ったもの。
それと、どこだったか忘れましたが、「うまか棒」みたいな1本麺のうどんもありましたね。
どちらも、まあ、・・・てな感じでしたけど。
おわりに
埼玉県内には、本当にたくさんの武蔵野うどんのお店があります。 中には、
「絶対に、二度と来るもんか!!」
と思った残念な店もないことは無いです・・・。
でも、こちらで紹介しているお店は、絶対に間違いありません。 何かの機会があれば、是非、お立ち寄りください。
(昼間だけの営業店が多いので、ご注意を)
そして、もし、埼玉県の飯能市に行かれる機会がありましたら、ぜひとも、「古久や」さんの「肉つゆうどん」を食べてみてください!
ほんとうにおすすめですよ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
おいしい担々麺はこちら!
青梅市の大人気坦々面「杉山」は駅から30分歩く価値のあるうまさです