当ブログではPR・広告を行っています。
ブログ

ブログを始めるきっかけから現在に至るまでの経緯

今回はブログを始めるきっかけから、現在に至るまでの経緯を振り返ってみます。

いたって個人的な経緯ですので、あまり参考にはならないかもしれませし、前半はおもしろくないですが、ブログをやっている方にお読みいただけると嬉しいです。

 

ブログを始めたきっかけ

私は、今の会社に再就職するまで、1年間の失業期間があり、さらに、その前の2年間、ポストオフという制度によって「出社に及ばず」という 毎日を過ごしていました。

簡単に書くと、約3年間、プー太郎だったわけです(笑)。

 

その間、一応、就職活動は行ってはいましたが、働く気持ちが薄れていく中、第二のライフステージをどう過ごしていくか、迷っていたんです。

 

そんな折、知り合いから、

「だったら、ブログを始めたらどう?

頭の中にあるものをアウトプットしていくと、自分の考えが自然と整理できるよ」

と勧められました。

 

ブログ定番の100記事しばり

ブログを始めるにあたって、知り合いからは、

  • 毎日更新すること
  • 1000文字以上書くこと
  • 最低、100記事は書くこと

を目標にしたら、とも言われました。

よく耳にする「ブログ定番の100記事しばり」ですね(笑)。

 

彼が言うには、

「これくらいやらないと本当の意味でブログをやったことにはならない」

というもの。

 

さらに、

「最初のうちは、アクセス「0」という日がず~っと続くから、アクセス数は気にしないように」

ともアドバイスされました。

 

ブログを立ち上げる

プー太郎の毎日、実際、ヒマを持て余していましたので、「じゃあ、やってみるか」でブログをはじめました。

とある無料ブログで、設定に四苦八苦しながら立ち上げ、毎日、こりこりと記事を書き続けていました。

 

書く内容は、本当にバラバラで、ニュースの感想や昔の出来事も書いていましたが、いつの間にか仕事に関わるモノ、いわゆるビジネスハック系の記事と社会動向に関するものが中心になっていきました。

よくブログを書くなら、自分の得意なことや趣味などの好きなことを書けば良いって言われますが、これはネタ切れになりにくいからですよね。

 

逆に何でもいいから書けと言われたら、書けることを書くようになるということでもあるのでしょう。

こうして、ヒマつぶしとして毎日、ブログに記事を書き続けていました。

当時はSNSを使うという考えもなく、また、サーチコンソールやアナリティクスも知らない、そもそもSEOって言葉すら聞いた記憶がありません。

当然、アクセス数なんてあってないようなものでした。

 

突然バズる

そんなこんな毎日を過ごしていて、ブログに飽き掛けていたところ、ある日、突然「バズ」がやってきました。

せいぜい2ケタにいけば良いアクセス数が数千まで跳ね上がったんです。

何がきっかけか全くわからないのですが、グノシー砲に当たったんですね。

 

「こういうこともあるんだ」とほんとうに驚きましたね。

それと、この日を境にアクセス数が毎日100単位に上がりました。

ブログも続けていて良かったと思えた最初がこの「バズ」。

これがなければ、やめていただろうと思います。

 

マネタイズを始める

100PVとはいえアクセス数があると、

「これは、お金になるかも?!」

とスケベ心が芽生えるのは・・・、誰だって仕方ないことですよ、ね?(笑)

ということで、ブログに広告を貼ることを始めました。

最初は、アマゾンと楽天を貼って、アドセンスも登録しました。

当時の審査は今と比べ物にならないくらい緩くて、無料ブログのドメインでも1発で通過しました。

 

もっとも、記事数は100くらいまで書いてましたけど。

で、アドセンスを貼った当日に「1円」の収入が!

これが、ブログを始めて良かったと思えた2回目です。

たった1円なんだけど、実際にブログで稼いだ重くて重くてほんとに重い「1円」でしたね。

 

アフィ記事がバズる

アドセンスで収益が出たとは言え、1日あたり数円から数十円程度が続きます。

アマゾンや楽天も、同じようなレベルでした。

 

マネタイズのやり方を調べてみたら、広告は単にベタ貼りするだけではなく、考えて貼らなきゃダメだと(至極、当然のことが)分かりましたが、それ以上に、記事内容をしっかりとしたものにしないと、意味が無いということが分かりました。

 

そこで、あるコンセプトに基づき、かつ、たくさんの商品紹介ができるまとめ・ランキング記事を書いてみました。

今ではよく見る手法なんですけど、このとき、何が良かったのか分からないものの、なぜか、ちょっとしたバズ状態になったんです。

 

そして、各商品ごとに貼っていたアマゾンの広告がクリックされ、注文がありので、1日で1万円くらいの収益になりました。

はい。

ここからブログでのマネタイズの試行錯誤が本格的にスタートしたんです。

 

ブログの方向性がブレブレ

頭の中にある考えや経験をアウトプットする記事を書きながら、平行してアフィリエイト記事も書く。

アウトプット記事は、ある程度PVを取れるようになり、何度か「大バズ」も経験しましたし、あどせん収入もそこそこ上がっていました。

こちらがおそらく人生最大のバズ時の数字で、記念にスクショを取ったものです。

数字、良い並びでしょ?

f:id:fuku-fukurou:20190614223036j:plain

一方、アフィリエイト記事は、本当にダメダメで、全く売れないんですよね。

「何で売れないんだろう?」

と試行錯誤を繰り返していたんですが、あるとき、自分のブログを始めから読み直して、真っ青になりました。

あまりにも方向性がブレブレになっていることに気がついたから、なんです。

 

ビジネスハックなどのお堅い、けれど、人気のある記事で書いてあることと、いかにもお金が欲しい感丸出しの記事が混在していたら、読み手はどう思うか?って考えたんです。

そりゃぁ良い印象を持つわけがないですよね。

 

特に、ビジネスハック記事の命である信用性は・・・、下りますよね。

商品が売れないので、あどせんが収入のメインなのに、売れない商品記事が主流の記事の足を引っ張っているわけです。

ほんと、多くの時間、四苦八苦しながら、書いてても全然楽しくないアフィリエイト記事を書き続けて、結果、ブログの信用性と収益を落としていたわけですからねぇ・・・。

「オレって、ほんとうにバカ!」

と自己嫌悪もいいとこでした。

 

アフィリエイト用の特化ブログを乱発

このことに気づいて即、ブログからアフィリエイト色の強い記事は全部はずしました。

そして、外した記事をベースにアフィリエイト目的の特化ブログを複数、立ち上げたんです。

実際、売ろうとしていた商品がてんでバラバラだったので、これをひとまとめにしてひとつのブログに移しても、同じブレブレブログになるのは決まってますので、同時に複数立ち上げました。

 

あらたに独自ドメインを取って、サーバーもレンタルして、wordpressの勉強をしながら、順番にアフィリエイトブログを作っていきました。

下の記事で紹介している漫画ブログをはじめ、いろんなジャンルに手を出しましたね。

漫画紹介ブログのアフィリエイトで毎月数万円稼ぐ方法【7つのコツを紹介】今回はブログで収益をあげたいという方向けに「漫画紹介ブログのアフィリエイトで毎月数万円稼ぐ方法」を紹介します。 ブログやア...

まあ、大変な労力と時間がかかりましたが、幸か不幸か作業時間は確保できたんです。

今みたいに働きながらだと、とてもそんな時間も気力もなかったでしょうね。

 

アフィリエイトブログのリストラ

乱発したブログですが、当然、アクセスは取れないし、売り上げも出ません。

ダメなブログは閉鎖したり、同じドメインのまま、まったく違う内容にしたり、これらも今から考えたら、もったいないことをしてるんですが、アフィリエイトブログのリストラをずーっとやっていました。

 

もうね、何回も心は折れましたよ。

やってはダメ、やってはダメの繰り返しでしたから。

ただ、時間は有り余るほどたっぷりあったのと、一番最初に立ち上げたブログが(アフィリエイト記事を削除したおかげでしょう)PVが伸びていて、それにつられてあどせんも一定額を稼いでくれていたのが心の救いでしたね。

 

ASP収益が出始めた

そうこうしているうちに、ひとつのアフィリエイトブログのPVが伸びてきました。

はっきり覚えていませんが、立ち上げてから半年近くは経っていた気がします。

そして、それとともに、あどせんとASP収益が出るようになったんです。

 

そう!皆、大好きなハチさんです!

f:id:fuku-fukurou:20190614215534j:plain

 

このあたりから、分からないなりにもSEOを意識するようになり、また、選択と集中で、ダメなブログは削除したりで今に至っています。

 

マネタイズは特化ブログが一番

人によって違うし、ブログによっても違うとは思いますが、個人がブログでマネタイズしたいのなら、特化ブログで攻めるのが一番効率的であるとの結論を持っています。

ここでいう特化ブログとは、記事化するジャンルがひとつに限定されていて、かつ、書き手の存在が感じられるものです。

 

サイトアフィリエイト(私の中での定義は、商品カタログ的な情報サイト)は、公式サイトや会社・組織化された大手と勝負するには、あまりに膨大な労力が必要で、それでも成果(=収益)に結びつかないリスクが高いと考えます。

(そもそも、やっていても全然、楽しくないですし、ね)

 

また、雑記ブログでマネタイズするなら、あどせんすを主力にすべきであり、アフィリエイトをするにしても、実際に自分が買って使った「レビュー」でないと信憑性が保てず、結果、売れてもタカが知れていることになるでしょう。

 

これが3年以上、ブログのマネタイズに取り組んできた私の考え方です。

「いやいや、サイトアフィリエイトって簡単だし、すごく儲かるよ!」

という方もいらっしゃるでしょう。

そのような方は、ハッキリ言ってアフィリエイトの天才だと思います。

 

次回は、あるジャンルで実際に稼げた!けれど、手に負えなくなって挫折したブログの作成方法について、ご紹介したいと考えています。

 

追記:こちらです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。