沖縄県の那覇に旅行に行ったら、必ず行っている国際通り。
ケラマ諸島ツアのーでは、初泊が那覇市内でしたので、国際通りをぶらついてきました。
今回は、そのときに見かけたお土産屋さんなどと、店名がインパクトあり過ぎ(下品?)の占い屋さんの紹介です。
国際通りの定番、牧志公設市場で熱帯魚を観察?
那覇市の泊港にあるホテルにチェックインしてから、国際通りに交差している市場本通りに出かけした。
まず、最初に向かったのが「牧志公設市場」。
たくさんのブログなどで紹介されているように、「牧志公設市場」では、なかなかお目にかかれない色鮮やかな魚が売られています。
いちばん多く目に付いたのが、赤い色をしたグルクン。 グルクンは、座間味島で毎日、食卓に並んでいましたので、沖縄では一番、ポピュラーなんでしょうね。
インパクトがあるのは、青緑のイラブチャー。 この色合いの魚は、東京のスーパーでは、まずお目にかかれないです。
ハリセンボンも売られています。
サングラスが、とってもお似合いです。
100g300~400円という値段、高いのか安いのかよくわかりません。 が、こんだけ、トゲトゲの魚、どうやって食べるのか?と思っていたら・・・。
ガッツリと皮をはがれたハリセンボンが数匹、重ねて陳列されていました。
その周りには、熱帯魚チックな魚に、何かのキモ、それと若干グロい魚も売られています。
店員さんに聞くと、
「ハリセンボンは、ふぐの一種で、とっても美味しいよ。 でも、シロウトが捌くのはむずかしいから」
と言って、市場の2階にある食堂をおすすめされました。
そこでは、買った魚を持ち込むと料理してくれるのだとか。 そういえば、20年ほど前に出張で沖縄に来たときに、地元の人に連れて行ってもらったことを思い出しました。
ついでに、そのとき食べた魚が「あまり、おいしくなかった」ことも思い出してしまいました(苦笑)。
絶対おすすめの琉球珍味「仙琉院」
メイン通りに戻って、嫁さんがインスタに「熱帯魚」をアップしている間にチェックしたのが「仙琉院」というお土産屋さん。
芸能人のサインがたくさん展示されていたので、それを見ていたら、とっても気の良さそうな店員さんが、 「どうぞ、召し上がってください」 と、いわゆる珍味を試食するようすすめてきます。
*ご本人から掲載許可をいただいております。めっちゃ感じの良い人でした。
いただいたのは、イカの黒糖煮。 甘みと辛味にイカの歯ごたえがマッチして、とても美味しかったです。
「うまいですね、これ」
というと、
「どんどん、召し上がってください」
と次から次へと試食をすすめられます。
どれもこれも、とてもおいしかったのですが、中でも気に入ったのが
「旨辛にんにく いちゃりば黒糖煮」
という珍味です。
見た目はまっくろで、一体、何がはいっているのかまったくわからない代物。
でも、口に入れたとたん、最初は甘みが、次いで辛味が感じられる絶妙のお味。
「うまし!」です。
正直、沖縄で食べ物を「おいしい」と思ったことはほとんどないのですが、これは間違いなく絶品です。
ごはんにも、酒の肴にも、もろきゅうのかわりにキュウリに付けて食べても、絶対にイケルお味です。
なので、買おうとしたら店員さんが、
「あ、今、無理に買わなくていいですよ。手荷物にもなりますし。 ひとあたりぶらついて来て、それでも欲しいなと思うんだったら、その時に買ってくださって結構ですから」
と、神対応なのか、商売っ気が無さ過ぎるのかよくわからん一言が。
この奥ゆかしさが、なんともたまらんかったです。
手荷物になるほどの大きさではありませんので、即買いしました。
ちなみに通販もやっているので、手持ちの分がなくなったら注文しようと思っています。
<お店のホームページはこちら>
沖縄おみやげ(沖縄琉球珍味)に大好評!めんそ~れ沖縄名物 | 仙琉院本舗公式ホームページ
宮古島の大橋はこちら!
牧志公設市場の裏通りでインパクトあり過ぎの占い屋さんを発見
市場本通りが途切れたあたりで右折し、裏通りに入っていきます。 時刻は夕刻だったのに、飲食店はシャッターを降ろしたまま。飲みが始まるには、まだ早い時間だったようです。
沖縄旅行に来る少し前に、たまたま「怒り」という映画を見ました。
広瀬すず演じる準主役の女の子が、とっても痛ましい目に合うシーンがあって、そのロケ地がこの辺りなんです。 その印象もあってか、なんとなくディープは雰囲気を感じましたね。
(今から、ウン十年前、大学生だったときに初めて沖縄に旅行した際は、この辺りには足を踏み入れるなと注意されるような場所でしたし・・・)
そして発見!
店名がインパクトあり過ぎの占い屋さんです(笑)。
しっかりと営業中でした。
しかし!
この占い・・・、どんな占いなのか・・・。
店の名前から考えると、やっぱり、アレを見せて、占ってもらうのか?
だったら、女性はどうなるのか?
知りたい気持ちやまやまでした。
が、さすがに、この店に入る勇気はなかったですね。
ご存知の方、いらっしゃったら、ぜひ、教えてください!
表通りの土産店はギラギラ系?
ふたたび、明るい商店街へ ディープな通りを抜けると、明るい商店街へとつながっています。
修学旅行生相手なのでしょうか、ギラギラしたケバい土産物屋さんが。
なんとなく、京都の新京極っぽい感じ?
嫁さんが、自分と次男のTシャツを買うと言って、立ち寄ったTシャツショップ。
ごらんのとおり、有名人物やキャラクターを模したTシャツが売られています。
東京に戻って地下鉄に乗ったら、全身バリバリ、タトゥーだらけのいかついお兄さんがのりこんできたのですが、その人がなんと、左上のアンパンマンのモザイクを着ておりました。
店員さんに聞いたら、こちらで販売しているTシャツはすべて、この店のオリジナルなんだとか。
ゴールデンウィークに代々木公園で開催された「沖縄フェスタ」に出店していたとのことなので、いかついお兄さんは、その時に買ったか、あるいは、沖縄に旅行に来て、この店で買ったんだろうなぁ、と思います。
国際通りの店並が変わっていた?
夜ごはんを食べたあと、国際通りをぶらつきます。
一昔前の国際通りには、米軍払い下げ(横流し?)のカバンや服、それにライフルのヤ薬きょうなんかの軍需品を販売する店が多々ありましたが、今は店並はすっかり変わっていますね。
嫁さんいわく、「長男にぴったり」の土産物が売っていました。
買って帰ろうとしたので、「さすがに怒るから、やめとけ」とストップをかけました。
次に「ここ、見ていく」と嫁がこじゃれたお店に入っていきます。
で、買ったのがこちら。まさかの「老眼鏡」です。
「なんで、わざわざ沖縄で老眼鏡を買う?」 と尋ねたら、一言、 「かわいいから」 と、それ以上、反論の余地のない答えが返ってきました。
パイナップルの店では、試食だけして何も買わずに写真を撮りまくり。
それぞれの職場への土産を買いに入ったのが「ちんすこう本舗」というお店です。
「ちんすこう」は定番過ぎるので、この「ちいるんこう」という蒸しパンみたいなのを買いました。
職場で配ったら「おいしい」と高評価でした。
もう一度、市場本通りに戻り、入ってすぐ左手にあるフルーツショップでデザートを食べます。
いただいたのは、マンゴーのシャーベット。
ぶっちゃけ、あまりおいしくなかったです(苦笑)。
行けばこの店がどこか、すぐに分かると思いますが、注文は「マンゴーのシャーベット」以外にされたほうが、よろしいかと。
おわりに
沖縄にはときどき旅行に出かけているものの、行き先は離島ばかりで、那覇市内を訪れたのは10数年ぶりでした。
これだけ時間が経っていれば当たり前なんでしょうけど、街並みは以前の記憶にあるそれとはずいぶんと様変わりしていました。
でも、今も変わらず、独特の雰囲気を楽しむことができました。
以上で、ケラマ諸島ツアーのレポートは終了です。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
まだ、全部ご覧になってない方は、こちらからどうぞ!
ケラマ諸島ツアーのスケジュールなどはこちら!
座間味島の絶景スポットはこちら!
ケラマ諸島クルージングの様子はこちら!
ガヒ島シュノーケリングの様子はこちら!