ライフログ

携帯ウォシュレットを購入したので使い勝手をレビューします

トイレで用を足すたびに、思うことがあります。

それは、

ウォシュレットを開発した方にノーベル賞を差し上げたい!

ということ。

 

これくらいお世話になっているウォシュレット、このたび、とある事情で携帯ウォシュレットを購入しました。

昨日、めでたく到着しましたので使い勝手をレビューします。

 

ウォシュレットがないと絶対に困る!!

家はもちろん、ホテルや飲食店なんかだと、まず、ウォシュレットはありますよね。

でも、駅や列車など設置されていないところで、我慢ができずに用を足さなければならないときがあります。

そのときは、ハッキリ言って地獄なんです。

理由は・・・、お察しください。

 

で、今週末、オーストラリアのゴールドコーストに行くのですが、ふと

「外国のホテルのトイレって、ウォシュレットはついているのかな?」

と思ったんですね。

予約しているホテルのホームページで調べても、あるのかないのかわからない。

もし、なかったらどうしよう・・・。

 

この経緯を嫁に言うと、

ウォシュレットがないと絶対に困る!!

と、半泣きになってました。

(彼女はジモティーではないはず?。いや、マジで知らんし。本人いわく、便秘症なので水のパワーの助けが必要なんだとか)

 

ということで、

携帯ウォシュレット

を購入することになりました。

オーストラリアに行く経緯はこちら

ウォシュレットはTOTOの商標

商品紹介の前にお断りを。

ウォシュレットって聞くと、「あ、あれね!」と言うくらい馴染みがありますよね。

なんてったって、

「おしりだって、洗って欲しい」

ですから。

これくらい一般的な言葉になっていますが、でも、「ウォシュレット」って実は、TOTOの商標、つまり、商品名なんです。

 

ずいぶん以前のことですが、友人でTOTOに勤務していた奴から、

「お前たち、ウォシュレットって簡単に言ってるけどな、アレはTOTOの商品名なんだからな。

そこらの洗浄便器とウォシュレットを一緒にしてんじゃねぇゾ!」

と愛社精神タップリなことを言われました。

 

そのときは、

「あ、そう~。」

くらいな感じで、ろくすっぽ言い返せなかったんですが。

でも、洗浄便器(もしくは温水洗浄便座)を開発したのはTOTOかと言うと、そうではないんですね。

 

もともとはアメリカで販売されていた温水洗浄便座をTOTOが日本に輸入してたものを、そのうち自前で作るようになったのだとか。

このことを知っていれば、友人のエラソーな一言に反撃できたんですけど。

とはいえ、一般用語になったウォシュレット。

温水洗浄便座と書くと感じだらけになって読みにくいと思うので、こちらではウォシュレットとしますね。

 

携帯ウォシュレットを物色

まずはネットで「携帯ウォシュレット 口コミ 評価」で検索。

そしたら、出るわ出るわ、いっぱい種類がありました。

「手動式」と「電動式」

種類は大きく分けると「手動式」と「電動式」の2つ。

「手動式」は、高くても1000円台、安いのは100均で買えるとのことでしたが、水の勢いが弱いのが難点だそうなので却下。

「電動式」は、やっぱり、本家のTOTOと家電に強いパナソニックが上位を占めています。

ちなみに、SONY製ってあるのかな?と検索したら、やっぱりなかったです。

 

選択ポイントは水量と水圧

電動式の携帯ウォシュレットの評価を見てると、いろいろ書かれています。

「水モレがする」

「ノズルの角度が変えられないので不便」

というのもありましたが、

「水の勢いがあるのでとっても気持ち良い~」

とか

「水を入れるタンクが小さいのでダメ」

みたいな意見が多く、使用する上でのポイントは水量と水圧なんだな、というのが分かってきました。

 

で、ポイントを満たしていて、さらに値段を考慮した結果、

に決めました。

 

新型Viaes(ビアエス) 携帯おしり洗浄器に決めた理由

私が「新型Viaes(ビアエス) 携帯おしり洗浄器」に決めた理由は、

  • ペットボトルが装着できる
  • 付属の水タンクは140mlとそこそこの水量が確保できる
  • しかも、国内用、海外要のペットボトルアダプターが付属されている
  • 口コミでは、水圧は必要にして十分
  • ノズルの角度が最大180度まで変えられる

うえに

  • お値段が手頃

と、私の設定していた条件をすべてクリアしていたからなんです。

 

特に、商品紹介ページ(⇒新型 Viaes(ビアエス) 携帯 おしり洗浄器)を読むと、形状やら水貯まりなどの問題点を解決したと書かれていたので、相当、改良されているはずだと思ったんですね。

ということで、「注文する」のボタンをポチッと押しました。

 

新型Viaes(ビアエス) 携帯おしり洗浄器

長々と引っ張りましたが、ここから商品レビューです。

 

それでは、開封の儀。

f:id:fuku-fukurou:20190702183936j:plain
スカスカの梱包(笑)

 

なんか・・・、スカスカです。

一応、サイド部分にペーパーの梱包材は入っていましたけど、そこらへんにある紙をくしゃくしゃっとして入れただけですし、上下には何もなし。

過剰梱包に慣れた目から見たら、ちょっと頼りなく感じたものの、まあ、商品本体の箱がガッチリしてるので、問題なしですね。

 

携帯おしり洗浄器Viaes(ビアエス)

f:id:fuku-fukurou:20190702184009j:plain

新型Viaes(ビアエス) 携帯おしり洗浄器の中身です。

左下から時計回りで、

  • 本体
  • 単四電池2本
  • 水タンク
  • 携帯用袋
  • ペットボトルキャップ日本用
  • ペットボトルキャップ海外用
  • ノズル

です。

 

電池は、水タンクと接するところから入れる方式。

大丈夫かな?と思いましたが、フタにはゴムパッキンがしっかりと付いています。

その分、フタを閉めるときは、しっかり押し込まないとダメです。

f:id:fuku-fukurou:20190702184040j:plain

ノズルの角度は、使用するうえでとっても大切ですが、お好みの角度でセットできます。

さほど固くなく、でも、角度は安定したままで、なかなかの優れものです。

f:id:fuku-fukurou:20190702184057j:plain

実際に噴射してみました。

f:id:fuku-fukurou:20190702184128j:plain

写真だと、全然わからないですが・・・(すみません)、しっかりとした水圧です。

ちなみに、水圧は「ハイ」と「ロー」の2パターンに切り替えが可能。

嬉しい心遣いです。

 

さて、試し噴射までは、大満足!

となると、「本番」で使用してみたくなるのが人情というもの。

ということで、実際にトイレで用を足しながら、使用しているときの写真がこちら!

って、さすがに撮ってませんよ、そんな写真。

まあ、見たくもなかったでしょうけど(笑)。

 

で、マジな話、実際に使ってみて、家のトイレのウォシュレットと変わらないくらい、しっかりとお尻を洗えました。

水量も、私としては付属の水タンクでちょうど良いくらいです。

(メーカーはきっと、適量を調査した上で、この容量にしてるのでしょう)

ただ、水の量を気にせず、がっつり洗いたいという方は、付属のアダプターとペットボトルを使用されるとよろしいかと。

 

おわりに

携帯ウォシュレット。日常の生活では、あまり必要のないものです。

が、アウトドアが趣味の方、離島など不便な場所に旅行に行かれる方、そして、お腹がゆるくて駅のトイレにお世話になる機会が多い方には、必需品かもしれませんね。

あなたも1台、いかがですか?

 

おすすめの携帯ウォシュレット

⇒ 新型 Viaes(ビアエス) 携帯 おしり洗浄器