当ブログではPR・広告を行っています。
ブログ

【A8プラチナランカーが伝授】ブログアフィリエイトで稼げる商材を選ぶ5つのポイント

 

 アフィリエイトで稼ぎたいんだけど商材ってどうやって選べば良いの?

 

特化ブログにせよ、雑記ブログにせよ、ブログで稼ぎたいと思っている方なら、必ず悩むのが、

ブログで稼げる商品って何?どうやって選べば良いの?

ということですよね。

 

ASPで紹介されているアフィリエイト商材を見ていると、どれも稼げそうで迷うんだけど、いざ掲載しようとすると、

「自分のブログでは、紹介しても稼げないんじゃないか?」

と弱気になってしまうもの。

そして、

「やるだけムダになりそうだし、メンドーくさいから、ブログで紹介するはやめておこう」

となってしまうんですよね。

 

このように、アフィリエイト商材選びで悩んだり、自信をもって紹介できる商材を見つけられないのは、商材選びの「マイルール」を持っていないから、では?

 

そこで、こちらではA8プラチナランカーである私が、ブログアフィリエイトで稼げる商材を選ぶ際に意識しているマイルールとして、5つのポイントをご紹介します。

今、商材選びで悩んでいる方、よろしければ参考にしてください。

 

A8プラチナランカーとは、ASP「A8.net」のメディアランクで報酬基準額(3か月合計)が

200,000円~499,999円(税抜き)

のクラスです。

単純に書くと月額7万円以上の報酬が3か月以上続いていることが条件となります。

「なんだ?その程度かよ?」って思われた方、ごめんなさいね。

実際、上には上がいるので、自慢げに「プラチナランカーです」って書くのは気が引けるんですけど、記事の信頼性を得るために必要な情報なのであえて書いています。

 

アフィリエイト商材を選ぶ5つのポイント

ブログで紹介するアフィリエイト商材(商品・サービス)を選ぶとき、私が意識しているポイントは、

アフィリエイト商材選びのポイント
  1. 自分のブログ内容にマッチしている商材
  2. 自分が実際に使って満足できた商材
  3. 自分が本当に欲しい・必要と思う商材
  4. 企業のランディングページが購買意欲をそそるもの
  5. 商材の報酬単価が満足のいく価額であること

の5つです。

以下、順番に説明していきます。

 

自分のブログ内容にマッチしている商材

アフィリエイトの商材選びでいの一番に上げたいのが、この「ブログ内容にマッチ」しているかどうか、という点です。

これ、基本中の基本というかすごく当たり前のことなんで、イチイチ書かなくてもいいことなんですけどね・・・。

あえて書いたのは、アフィリエイト商材を選んでいるとき、ついつい、自分のブログにマッチしていないジャンルの商材も見てしまい、

「あ、こっちのほうが良いかも」

って、気持ちがグラついてしまうことがあるからなんです。

 

このグラつきって、商材選びでむやみに悩んでしまうだけでなく、自分のブログにマッチした商材が

色あせて見える=ブログで紹介する気持ちがなくなる

原因の一つなんですよ。

 

なので私は、商材選びの大前提として、

自分のブログにマッチした商材ジャンルだけをチェックする

ようにしています。

 

ちなみに、いろいろなブログを見ていると、

「なんでこのブログで、こんな商品の広告を載せてるの?」

って不思議に思うケースがけっこうあるんですよね。

一度、自分のブログを「たまたま閲覧してる第三者の目」でチェックすると良いですよ。

 

自分が実際に使って満足できた商材

アフィリエイトの商材選びで一番重要なのがこの

「自分が実際に使って満足できた商材」

です。

本当にこれは商材選びのポイントとしては最強で、自分が満足した商材のアフィリエイト記事を書いたら、絶対に買ってもらえます。

少なくとも、私がこれまで取り扱った商材で全く売れなかったものは一つもありません。

 

そりゃそうですよね。

自分が買って、使ってみて、心から「良かった!」って満足できるものなら、自信をもっておすすめできますから。

「どこが良いのか?」「なぜ、おすすめするのか?」が事実に基づいて紹介されているので、これ以上、信頼性の高い情報はありません。

仮に満足できなかった部分があっても、そこも正直に書くことでユーザーの納得性も高まります。

 

ということで、ブログアフィリエイトで稼ぐには、とにかく

自分が実際に使って満足できた商材

を選びましょう。

コレ、ほんと、鉄板ですよ!

 

自分が本当に欲しい・必要と思う商材

自分が本当に欲しいと思う商材や自分が必要と思う商材から選ぶのもおすすめです。

 

なぜ自分が欲しいと思うのか?

どの部分が自分に必要だと思うのか?

こんな視点で商材を深堀りしていけば、その商品なりサービスの良い部分を浮かび上がらせることができますよね。

 

一方で、「欲しいけどまだ手に入れていない」のには、理由があるはず。

例えば「価格が高くて手が出せない」とか、「今、同様の商品を使っていて買い替えるには早すぎる」とか。

そこをしっかりと伝えられれば、ユーザーに「ただ単なる売らんがための記事」とは思われないでしょう。(本当は「売らんがための記事」だったとしても・笑)

 

逆に、「自分は別に良いとは思わないし、欲しいとも思わないけど、報酬単価が高いから」という理由で商材を選ぶのは、避けた方が良いと思います。

これは間違いなく「売らんがための記事」と見透かされてしまうでしょうから。

*自分が欲しいとは思わない商材だと、心をこめた「おすすめ」ができないため、読み手に「欲しい」とは思ってもらえないでしょう。

なので私は、自分が欲しいと思えない商材は選択肢から外しています。

 

ということで、アフィリエイトの商材選びの基本は、

自分が使って満足できた商品

自分が欲しい・必要だと思う商品・サービス

に絞って調査すること。

一見、当たり前のことなんですけど、結構、できていないことが多いんです。

この2つのポイントで商材を見るだけで、ムダに「選ぶ」労力から解放されますよ!

 

<こちらもどうぞ!>

PV爆上げに効果絶大!1ヶ月でPVが激増したブログのメンテナンスとリライトで行ったことブログやツイッターで 9月以降にブログのメンテとリライトをしたらPVが爆上げしたよ! と書いたら、かなりの反響がありました。 ...

 

企業のランディングページが購買意欲をそそるもの

アフィリエイトの成功のポイントは、企業が準備している購入用のページ(ランディングページ・LP)へのリンクをクリックしてもらうことです。

(本当の理想は、企業が用意している購入フォームに直接リンクできることなんですけど)

 

その飛び先であるLPが

  • うさん臭い
  • わかりにくい
  • 申し込みフォームが見当たらない

といったページだったら、どうでしょうか?

「買っても良いかな」レベルの人は、絶対に買ってくれませんよね。

まして、購買意欲満々でクリックしてくれたユーザーですら、ページを見たとたん、

「買うのやめた~!」

ってなるでしょう。

 

ブロガーができるのは、自分の記事のリンクをクリックしてもらうところまで。

苦労して、ようやっとリンクをクリックしてもらったのに、リンク先のLPがボロボロで注文してもらえなかったら、1円の稼ぎにもなりません。

だからこそ、

企業のLPは購買意欲をそそるもの

を選んでいます。

 

商材の報酬単価が満足のいく価額であること

商材の報酬単価もアフィリエイトするときの大切な要素です。

報酬単価によって稼ぎが大きく変わりますからね。

 

ブログで稼ぐということは、

ユーザーがブログを見て、リンクをクリックして、実際に購入する

というプロセスがありますが、それぞれのハードルは、必ずしも報酬単価と比例していません。

もちろん、報酬単価が高いものほど売れる難易度は高いですけど、1個売れて100円の商材と1000円の商材を比べると、売れるまでの難易度はピッタリ10倍ではなく、それよりも低い、ということなんです。

 

同じ労力で

  • 100円の商品が10個売れる
  • 1000円の商品が5個売れる

のだったら、当然、後者を選びますよね。

まして、報酬単価が30円だったら、アフィリエイト広告は貼らずに、アドセンスにお任せしたほうがよっぽど良いでしょう。

 

ただ、とは言いながら、報酬単価が高ければ高いほど、ユーザーの負担が増えるのは事実(購入単価が高いとか、継続購入のしばりがあるとか・・・。だからこそ、企業は高い報酬設定してるわけですが)、売れるハードルは上がっていきます。

 

そこで私が商材を選ぶ際は、「これくらいの報酬がもらえるんだったら満足」と思えるラインを設けています。

いろいろな要素があるので、どのラインが良いか一概には言えないですけど、やっぱり1000円は欲しいなぁ、というのが正直なところですね。

個人的な満足度で決めているので、理論的な裏付けはありません。

ただ、1000円程度だと満足できますし、感覚的には1000円~2000円の報酬単価の商材だと売れると思っていますので。

 

 

よくある質問

私のアフィリエイト商材を選ぶ際のマイルールとして5つのポイントをご紹介しました。

このマイルールが整理できるまで、私自身、いろいろと悩んだり、疑問に思ったことがあります。

あわせて、ここまで読まれた方で、「もしかしたらこういう疑問を持たれたかも?」と気になる点もありした。

そこでここからは、勝手に「よくある質問」として、補足的に書き足してみます。

 

5つの条件が揃った商材ってあるの?

上の章で紹介したマイルール、おさらいすると

  1. 自分のブログ内容にマッチしている商材
  2. 自分が実際に使って満足できた商材
  3. 自分が本当に欲しい・必要と思う商材
  4. 企業のランディングページが購買意欲をそそるもの
  5. 商材の報酬単価が満足のいく価額であること

の5つです。

この5つ(正しくは、②か③の4つ)を満たす商材ですが、ぶっちゃけ、めったにありません(苦笑)。

 

私自身、あまり物欲がないため、ASPの情報チェックしていても、「これ、欲しい!」って思えるものが本当に少ないんですよね。

あと、高額報酬の商材には、ランディングページがめっちゃうさんくさいというパターンがありますし。

 

ただ、これはあくまで私の話。

人によっては、あるいは、美容系などブログの種類によっては、魅力的な商材がたくさんあるので、むしろ「欲しいものが多すぎて困る」って方もいらっしゃるのでは?

 

いずれにしても、地道にASPチェックし、企業のLPを確認して、良い商材を探し続けるしかないと考えます。

 

商品は自分で買わないとダメなの?

自分が欲しい!って思える商品だったら、買わなくても大丈夫です。

筆力のある方なら買わずに記事化している方もいらっしゃるでしょうし、ランキング形式で商材紹介する記事だと、全部を買い揃えるのは困難ですから。

 

ただ、本当に欲しいのだったら買えば良いですし、買って使って書く記事と欲しいという気持ちだけで書く記事とでは、情報のクオリティと信頼性は全く違ってきます。

このあたり、目の肥えたユーザーは、すぐに見破りますからね。

(私も「欲しい」商品を紹介していますが、実際に買っている商品に比べたら売れ行きは雲泥の差です)

 

なので、基本は自分で買って、使用感をレビューするというスタンスがよろしいかと思います。

 

雑記ブログでも商材のマッチってある?

雑記ブロブを書かれている方で、

「ウチは雑記ブログなんで、ブログにマッチする商材って選びようがないんだけど。むしろ、なんでもありでいいんじゃないの?」

って思われた方いらっしゃるのでは?

 

たしかに、雑記ブログだと記事単位で商材は何でもOKですよね。

ただ・・・、雑記ブログといえども、記事化されるテーマはある程度絞られているはずで、多くても5~7ジャンルくらいではないでしょうか?

なので、ジャンル選択の幅が広いだけで、ジャンルマッチした商材を選んでるのではないでしょうか?

 

幅広いジャンルを扱う雑記ブログであっても、中心となるジャンルはあるはずですよね。

まずは、それにマッチした商材を選ぶという視点を持たれてはいかがでしょうか?

 

ブログと商材、どっちが先?

ブログの設立・運営では、

  1. ブログのテーマを決めてから商材を選ぶ
  2. 商材を決めてからブログのテーマを決める

の2通りがあります。

どっちのほうが良いの?ですが、アフィリエイトで実績がないという方は、絶対的に前者を選ぶべきです。

商材を決めてからブログを作ろうとしても、ソッコーで煮詰まって、結局ブログを立ち上げられなかった、なんてことになりかねませんから。

 

なので、まずは自分が書けそうなテーマのブログを立ち上げて、そこでピッタリの商材を紹介していくというアプローチがおすすめです。

 

雑記ブログと特化ブログのどっちが稼げる?

ブログのアフェリエイトで稼ぐという点では、圧倒的に特化ブログのほうが優位です。

特化ブログだと、ユーザーの多くはそのテーマに興味がある人ですので、それだけテーマに関連する商材に興味を持ってもらえます。

もちろん、ブログのオーナーの信頼性は高いので、購買チャンスは増えますよね。

 

逆に雑記ブログだと、ユーザーがバラけますし、そのテーマにおけるブログオーナー(=あなた)の信頼性は、相対的に高くないので、購入のハードルは上がってしまいます。

 

漫画紹介ブログのアフィリエイトで毎月数万円稼ぐ方法【7つのコツを紹介】今回はブログで収益をあげたいという方向けに「漫画紹介ブログのアフィリエイトで毎月数万円稼ぐ方法」を紹介します。 ブログやア...

 

ぶっちゃけ稼げるジャンルは何?

ブログで稼げるジャンルって何か、そういうのが本当にあるのか、すごく気になりますよね。

ぶっちゃけますと

金融(クレカ、保険等)

美容系(ダイエット、整形、脱毛、AGA)

転職系(医療系、IT系)

は、当たれば絶対に稼げます。どれも市場ニーズがあって、めちゃくちゃ高単価ですから。

 

ただし、あなたがこのジャンルに参入したとして、稼げるか?は別問題。

というより、おそらくムリだと思いますよ。

 

私自身、このジャンルのうち、いくつかを過去にトライしたことがありますが、どれもこれも、まったくもって泣かず飛ばすで惨敗しまくりました。

その当時は「なんとかできる!!絶対にモノにする!!」と決意だけは勇ましかったんですけど、当たればデカいジャンルだけに、とんでもないマネタイズモンスターがひしめき合っていて、ほとんど手も足も出なかったです。

 

さらに今は、コアアプデの影響で、これらYMYLの領域は、マネタイズモンスターたちさえも苦労されているご様子。

なので、これから始めるジャンルとしてはまったくもっておすすめできません。

 

じゃあ、どんなジャンルが良いのか?なんですが、これはブログを書く人自身と書くブログに帰属する問題なので、「人によって異なる」としか言いようがありません。

自分自身で

経験・ノウハウがある

情熱を持っている

これから始めようとしている

ような「もの・こと」であれば、ブログを書き続けられるでしょうから、それにマッチしたアフィリエイト商材を選んで紹介していくのがベストの選択ではないでしょうか。

 

ASPはどこが良い?

アフィリエイト商材を提供してくれるASPですが、これから初めて登録する方は

A8.net

一択をおすすめします。

 

まず「A8.net」は、広告の量・種類とも、とても多いですし、操作が簡単で画面も見やすい。

それに、アフィリエイトの情報や、主に東京になりますが、セミナーやイベントも開催されているので、初心者向けのASPだからなんです。

 

そして、もうひとつ、決定的な理由。

それは、商材選びで有利な情報がもらえることがあげられます。

 

A8.net」では、メディア(ブログ)は報酬額によってランク付けがなされ、上に上がると特典が増えていきます。

下の図の「ゴールドランク」をご覧いただきたいのですが・・・。

ゴールドランクになると「EPC」と「確定率」が分かります。

(記念ノベルティは、めっちゃショボいですよ・笑)

 

【EPC】過去30日間内の発生報酬額合計÷同一期間内の発生クリック数合計

*1クリックあたりの報酬額のこと

 

【確定率】過去の確定数の合計÷(過去の確定数合計+キャンセル数合計)×100

で、いったん注文はされたうち、最終的に成立した率を示しています。

 

つまり、EPCが分かると稼げる商材が分かり、確定率が分かると「注文ロス(企業側の否認も含む)」が分かるため、効率的な商材選びができるようになるんです。

 

例えば報酬単価が1000円でも、EPCが500円だったら、クリックした2人に1人が購入してくれるとってもすごい商材だといえます。

逆にEPCが10円だったら100人に1人しか買っていない計算になり、アドセンスより稼げない商材です。

これが事前に分かっていたら、アフィリエイト商材として選ばないですよね?

*実は驚くことに、EPCが1ケタとか1円以下という商材が、ゴロゴロあるんですよ。

 

残念ながらシルバーランク以下には、この情報が開示されていませんので、ブロガーは「勘」で商材を選ぶしかないのですが、ゴールドランクになるとデータを見られる分、有利になります。

だからこそ、最初は「A8.net」だけに登録して、そこで実績を積んで、1日も早くゴールドランクになることを目指すべきなんです。

なのに他のASPも含めて、アフィリエイト広告を分散してしまうと、なかなかゴールドランクになれず、不利な状況は続いていきます。

 

私自身、アフィリエイトを始めた直後から、いくつものASPに登録して広告を分散させていたため、なかなかゴールドランクになれずにいました。

でも、ゴールドランクになったら有益な情報が手に入るので、すぐにプラチナランカーになれたんです。

もしこのことを早くから知っていたら、絶対にASPを分散させず「A8.net」一本でやっていたでしょうね。

 

同じ商材でも「A8.net」以外のASPのほうが報酬単価が高いケースは多々ありますので、複数のASPへの登録をおすすめしているブログもあります。

それでも私は、ひとつのASP「A8.net」に絞って、ノウハウと実績を積み上げながら、有利な情報を得られる立場になる、という道を強くおすすめします。

 

ASPに登録する 「A8.net

 

あなたのブログにあった商材を!

以上、ブログのアフィリエイトで商材を選ぶときのマイルールとして

  1. 自分のブログ内容にマッチしている商材
  2. 自分が実際に使って満足できた商材
  3. 自分が本当に欲しい・必要と思う商材
  4. 企業のランディングページが購買意欲をそそるもの
  5. 商材の報酬単価が満足のいく価額であること

をご紹介しました。

 

もちろん商材選びだけで稼げるほど、アフィリエイトは甘いものではありませんし、私のルールがあなたにピッタリ当てはまるとも思えません。

 

ただ、これまでのように「商材は何にしようか?」で悩むのは時間がもったいない。

今、商材選びで悩んでいて、どう手をつければ良いのかわからないという方は、ぜひ、この5つのポイントを参考にASPの情報をチェックしてみてください。

また、これからアフィリエイトを始めようという方、まずは「A8.net」に登録して、どんな商材があるか、ざ~っとチェックしてください。

そして、ブログを楽しみながら、しっかりと稼いでいきましょうね!

小遣いとして十分稼いでくれているアフィリエイトブログの状況をご紹介します今回は私が私が所有しているアフィリエイトブログの状況をご紹介します。 ブログを始めてから、3年以上が経過。 3ヶ月を...